せーブログ

買物する際にお得かどうか調べちゃうくせに後で同じ事を調べ直してばっかり。なので記録を残す事に。似た状況の人の轍になれれば

民法改正で成人式と共通テストがバッティングする世代はどれ?

成人式 民法改正 共通テスト
(最終更新日:2021/03/28)

はい、今日は成人式が18歳になったら共通テストとの兼ね合いがどうなるのか?の話。
 
成年年齢変更(20歳→18歳)の話をしていて
「共通テスト(旧センター試験)と同じ年になったら成人式に参加できなくない??」って質問されて
「記述式テスト実施延期でホッとしたのにまだ問題ある世代かー!」
ってなったので調べました。

成年年齢を18歳に引き下げる民法改正

Q2:成年年齢は,いつから18歳になるのですか?
A2:成年年齢を18歳に引き下げることを内容とする「民法の一部を改正する法律」は,2022年4月1日から施行されます。
  
2022年4月1日の時点で18歳以上20歳未満の方(2002年4月2日生まれから2004年4月1日生まれまで)はその日に成年に達することになります。
2004年4月2日生まれ以降の方は,18歳の誕生日に成年に達することになります。
法務省:民法(成年年齢関係)改正 Q&A

2002年度生まれへの影響

  • 2022年度中に20歳
  • 従来であれば翌年の2023年1月が成人式
  • それが改正で2022年4月に成人を迎える事になる
  • でも1月には間に合ってないから結局2023年1月の成人式に参加?
  • 共通テストは2021年の1月
  • なので2002年度生まれはかぶらない

じゃあ何年度生まれからがバッティングするのか?

まとめて書いてたらワケわかんなくなったので整理

2002年~2005年生まれが20歳になる年度

2002年度生:2022年度で20歳
2003年度生:2023年度で20歳
2004年度生:2024年度で20歳
2005年度生:2025年度で20歳

2002年~2005年生まれが一般的な成人式に出る年月(改正前)

従来であれば成人式はこの年

2002年度生:2023年1月に成人式
2003年度生:2024年1月に成人式
2004年度生:2025年1月に成人式
2005年度生:2026年1月に成人式

2002年~2005年生まれが一般的な成人式に出る年月(改正後)

民法改正後の成人式はこの年

2002年度生:2023年1月(20歳で成人式)
2003年度生:2023年1月(19歳で成人式)
2004年度生:2023年1月(18歳で成人式)
2005年度生:2024年1月(18歳で成人式)

あれ?2023年は3世代がいっぺんに成人式やるの!?会場めちゃくちゃ混雑しそう!

2002年~2005年生まれの成人式と共通テスト

2002年度生:2023年1月(20歳で成人式)・2021年1月に共通テスト
2003年度生:2023年1月(19歳で成人式)・2022年1月に共通テスト
2004年度生:2023年1月(18歳で成人式)・2023年1月に共通テスト★
2005年度生:2024年1月(18歳で成人式)・2024年1月に共通テスト★

2004年度生まれ以降が成人式と共通テスト(旧センター試験)が同じ年になるわけか?成人式の会場キャパも含めて行政や地方自治体が何とかうまいことやるんだろうけど巻き込まれる人たちは大変そうだなあ…。

実際の自治体の動向は成人式20歳据え置きが大半

www.moj.go.jp
成人式分科会ヒアリングだと「お酒飲むに決まってんだからハタチでいんだよ」的な事まで書かれててなるほど納得感。

成人式 成年年齢 民法改正 分科会ヒアリング

検討中がほとんどながら決定済みの自治体のうち91%が「20歳成人式のまま」なので安心して良さそうです。

成人式を18歳に変更する自治体もある

とは言え、そんな中でも既に「18歳になるんだから18歳でやるの!」って名乗りを上げてる自治体が3か所も…。大したメリット無いから止めときなよ…。

成人式 成年年齢 民法改正 分科会ヒアリング

成人式3世代バッティングだと人数が3倍になりますがその対処法は別日程だそうです。会場準備する側としては3日連続3世代が楽そうだけど土曜入れられて困る人らの反対で3週連続3世代になる気がするね。3日連続だと晴れ着レンタルや美容院の予約も厳しいかな?

まとめ

  • 成年年齢引き下げで共通テストと成人式がかぶる可能性があるのは2004年生まれ以降
  • とは言え成人式を従来の20歳で行う自治体が大半

地方によっては成人式をお盆に行う事もあるので一概には言えませんが成年年齢の変更が共通テストに与える影響は少ないものと思われます。心配な方は地元自治体の情報をチェックして下さい。