せーブログ

買物する際にお得かどうか調べちゃうくせに後で同じ事を調べ直してばっかり。なので記録を残す事に。似た状況の人の轍になれれば

小学1年生の電子ピアノ選び2016年版

はい、今日は電子ピアノの話。

娘がピアノを習い始めたので自宅でも練習が出来るようにピアノを買おうと思ったけど選ぶのが難しい!教室ではアップライトピアノを使って練習しているので同じアップライトを買おうー、となれば良いんですがなりません!

目次

家が狭くても置けるのはアップライト

f:id:kuiperbelt:20160118125013p:plain

グランドピアノを置けるほど広い家に住んでないからアップライトか電子ピアノに絞ります。

アコースティックピアノのハードルの高さ

【中古ピアノ】STEINWAY(スタインウェイ) V125

STEINWAY(スタインウェイ) V125
価格:1,944,000円(税込、送料別)

YAMAHA YC1SH 【サイレントピアノ】

YAMAHA YC1SH 【サイレントピアノ】
価格:765,936円(税込、送料別)

  1. 高い
  2. 大きい
  3. うるさい

本体価格が高いのは頑張るとしても家が狭いと置く場所に困る。さらにヘッドホンが使えないとなるとマンションでは練習する時間が限られてしまう*1。電子ピアノより長寿命なので長い目で見ればそんなに高くないにしても室温・湿度が関係してくるし調律してもらったり維持コストがそれなりにかかっちゃう。楽器と言うのは本当にセレブの嗜みですね!

これらの問題を解消しているのが庶民の味方・電子ピアノなんですが当然こちらにもデメリットがあります。

電子ピアノでピアノは上達しない?

アコースティックピアノと電子ピアノの違い。最もよく言われているのがピアノタッチ、鍵盤の重さです。鍵盤の軽い電子ピアノで弾けるようになっても鍵盤の重いピアノになるとロクに弾けないらしい。

この辺りの記事を読んでいると「最初からアコースティックピアノにしないとダメじゃん!」って思ってしまうけどやはり上記3つの理由でアップライトピアノを選ぶのは難しい…。


キーボードではダメなのか?

人によっては「アコースティックピアノじゃないと本当の意味でピアノが上手になる事はない」とまで言い切っているので電子ピアノじゃもうダメな気がしてしまいます。どうせアコースティックピアノを選べないのなら電子ピアノと言わず、さらにランクを下げたキーボードにしても同じなのではないか?という疑問が湧きます。これは実際に触れてみて「さすがにこの鍵盤の軽さはわかる…!」となったのでキーボードではなく鍵盤の重さのある電子ピアノを選ぶ事に。

電子ピアノメーカーの選び方

メーカー選びから始めるわけですがこれまた難しい。音色が好みかどうかで決まるみたいだけど好みがわからない!理屈では決まらない!「バイクはホンダ・ヤマハ・カワサキ・スズキのどれが良いか?」みたく決め手に欠けるので結局「好きなのにしたらええがな!」って感じ。ヤマハのサイト見てたら桐谷さんが楽しそうだったのでヤマハに絞る事にしました。

ヤマハの電子ピアノのグレードの選び方

クラビノーバ

www.youtube.com

ヤマハだと有名なのはクラビノーバですね。16万~60万ぐらいまで幅広くある。ここで気づいたけどアップライトか電子ピアノか悩む人たちってピアノに50万払える人たちであってそこまで出せない我々庶民は悩む必要など無かったのであった。動画で桐谷さんが楽しそうに弾いてるのはクラビノーバですがまだ高いので下のグレードを見る事にする。

アリウス

f:id:kuiperbelt:20160118130745p:plain

アリウスは5万円台からあって手ごろなお値段。実際にお店まで行って鍵盤の重さを確認してみました。アリウスより安いキーボードはさすがに軽い!って感じたけどYDP-142とYDP-162の違いはよくわからなかったです。

f:id:kuiperbelt:20160118131621j:plain:w400

YDP-S31、YDP-S52は奥行が30cm程度で省スペース重視ならこれだと思いましたが我が家は42cmでも構わないし倒れやすいイメージだったので除外しました。自動伴奏機能も不要なのでV240も除外。142と162は椅子もヘッドホンも付いているので差額はその辺りも考慮する必要があります。

YDP-142とYDP-162の違い

主な違いは以下です。

  • 鍵盤
  • アンプ出力
  • 椅子

既に言いましたけど鍵盤の違いはわからなかった。アンプ出力は6W×2と20W×2なのでだいぶ違う。出力が大きい方が大きな音が出せると言うより余力があるので音量を上げても音がキレイって感じかな?椅子は高さ調整機能の有無が違っていて高さを調節出来る162に決めました。

買い時は2016年春?

後継機種が発売されて型落ちになった機種を安く買うのが好きなので過去の発売時期を調べてみました。

YDP-S30 2007/09/01 -
YDP-S31 2009/05/20 1年8か月
YDP-S51 2012/10/01 -
YDP-S52 2015/06/01 2年8か月
YDP-140 2008/04/19 -
YDP-141 2010/04/01 2年弱
YDP-142 2013/03/01 3年弱
YDP-160 2008/04/19 -
YDP-161 2010/04/01 2年弱
YDP-162 2013/03/01 3年弱
YDP-V240 2010/04/01 -

時系列順ではなく型番順に並べています。大体どの機種も2~3年ごとに更新されていて3年周期だとすると162は今年新製品が出る年になりそう。しかも春先が多い。となると2016年3~4月まで待った方が良いのかも?でもそれまで自宅で練習出来ないってのも困りものだなー…悩む。



購入額

結局YDP-162Bを購入しました。91,300円のポイント10倍なので9,130ポイントが付きました。さらに以下のキャンペーンにエントリーしていたようで後から追加で913ポイントが付いた。

48時間限定!エントリーでダイヤモンド会員はポイント4倍、プラチナ会員はポイント3倍、ゴールド会員はポイント2倍(2016/1/16-18)

計算式は以下。

91,300-9,130-913=実質81,257円

91,300円の商品に9,130ポイントと913ポイントが付いた(11倍)ので計101,343円の商品を91,300円で買った事に。
101,343-10,043=91,300
10,043/101,343=9.91%引き*2

*1:ヘッドホン化も可能らしいけど当然予算増

*2:11倍だとほぼ10%引きですね。10倍だったら9.09%引き